


【写真説明】恐らく台湾の神社にご興味のある方には虎頭山中の通霄神社は非常に知られていると思うので、記事や写真を掲載するのを躊躇したのが、個人的には余りにも見事に保存されているのに仰天した故、敢えて掲載させていただく。左から順に、鳥居、本殿基座、社務所。前回の記事の社務所に関する下りのように通霄神社は荒れるに任せてあるわけではなく、実は公園の一部としてきちんと整備されているのである。どれくらいの意気込みで、そして何時整備されたか?公園内の通霄神社遺構の核心部に立つ案内板全訳(原文は中文:筆者拙訳)を以下に掲載する。最後の段の訳は日本語になっていないが勘弁していただきたい。日本人は苗栗県と通霄鎮に感謝しなければならないと思う。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...