



【写真説明】緑水合流歩道の4枚。同歩道は錐麓古道の西側延長部に相当する。休息施設が各々完備された緑水(西側)と合流(東側)を結ぶその総延長僅か二キロ足らずの歩道で、両側出入口が中横脇にある為、誰でも気軽に散策出来る。左一枚目は、合流入口に近い古道の様子、左二枚目は、古道途中にある「弔霊碑」、日本人警官合計四名の合同殉職慰霊碑、当時の殉職とは殆どが馘首。右側二枚は、緑水に近い側の古道の様子。右端写真は、古道と現代自動車道たる中横の関係を見事に切り取った一枚。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...