


【写真説明】筆者別ブログ『台湾百岳』では、積雪を含む台湾冬季の様子を時折紹介しているが、古道ブログの方では、台湾の雪、氷の紹介は殆どしたことが無い事に気付いた。左写真は、中央金礦山屋と秀姑巒駐在所跡地を隔てている、荖濃渓源頭の一部を形成していると思われる沢、同写真左側岸が避難小屋、右側岸が駐在所跡、沢筋には中央写真のように結氷が見られる。右写真は、躑躅山駐在所―南駐在所間の古道脇の結氷した沢の一例。台湾の三千メートル峰山麓で冬季は典型的に見られる風景である。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...